
Skydome で踊ってみました。
2013年07月20日

動画製作用にスカイドームを作ってみました。
フライカムを持ってない私はオブジェクトでいろいろ工夫してます。
お寿司は廻せてもカメラは廻せないんです・・・トホホ
まずはリフト式稼動ステージを作ってみました。
屋上にスカイドームを設置
さらにジオドームを追加してみました。
お借りしたものはヨウツベさんのほうで確認してください。
でわ^^
Posted by tetsuya at
14:53
続・進撃の巨人
2013年07月03日

前回に引き続きまたまた進撃の巨人を踊りました。
衣装はエーデルワイスさん。ヘッドはMMDモデルからのコンバートです。
巨人さんもMMDモデルからいただきました。
裸ではご迷惑なので水着を着せております。

エンディングテーマもフルバージョンで踊ってみました。
SL10B By US KWD Live
2013年06月15日
先日おこなわれたダンスイベントの動画をアップしました。
ちょっと長いけど見てください。
ユーチューブに削除1回、音声ブロック2回、苦心の作です。
ちょっと長いけど見てください。
ユーチューブに削除1回、音声ブロック2回、苦心の作です。
ハピファミ動画コンテスト
2013年04月13日

今回はリアルネタ?というべきかハピファミカレーの動画コンテストに
応募してみました。賞金100万円につられまして・・・
興味がある方は応募してみませんか?
詳しくはこちら
http://hapifami.jp/
Posted by tetsuya at
14:36
│Comments(0)
バーチャル渋谷
2013年01月30日

久々の更新です。
ここんとこフランスのフレさんと街づくりをしてまして・・・
テーマは渋谷です。もっぱら乗り物をメッシュで作ってます。

地下鉄とタクシーも作ってみました。

なわけでハチ公バスの動画です。
地下鉄も参考まで・・・
Fashion Monster
2012年10月30日

ずっと放置してたブログですが久々に観てみると
最終の更新が今年の5月になってました。
今年は1度も更新してなかったのに・・・
ここんとこフェイスブックにアップしてるんですっかりサボっていました。
たまってた動画をいくつか紹介します。
今度はSLではないけどMMDからの動画です。
メッシュ腕アトム
2012年05月11日

メッシュでアトムを作りました。鉄製ではないので正確にはメシュ腕アトムですね。
アメリカではアストロボーイというらしいです。
ウランちゃんはゾランというのは初耳ですがウィキペディアでは
2003年からウランから変わっているようです。
ウランもアトムもあまりいいイメージではないからかもしれません。

なわけで懲りもせず動画です。
私のお店またはマーケットプレイスにて販売中です。
スシトレインへいける気がする・・・
http://maps.secondlife.com/secondlife/Campbell%20Plateau/212/36/68
こちらの熊さんも新作です。3色セットでお得です。

よろ^^
ペコちゃんポコちゃん
2012年05月02日

メッシュでペコちゃんをモデリング
これはかわいいではないか?
ついでにポコちゃんも作りましたので
ひそかに販売中です。

参考動画
もうお店に置くだけのスペースがなくなってきました。

現在は鉄腕アトムを製作中
ウランちゃんも計画中です。 よろ^^
メロン熊をつくった。
2012年04月25日

夕張からのゆるキャラでメロン熊さんがいるというので
作ってみました。そんなにゆるいキャラではなく怖いのですが
その感じには程遠いようです・・・・
自作でモデリングができるのは
丸と筒と四角なのでちょうどいいんです。
なわけで動画です。先に作ったファーファの熊さんにも踊っていただきました。
キッズアバター
2012年04月16日

ちょっと中華風なキッズアバターを作りました。
意外と可愛いんです。
ついでにその親も作りました。

調子こいてお爺さんまで。
そんなわけでお爺さんに「Gee」を踊っていただきました。
オヤジギャグ満載の動画です。
こちらのアバターは本店でお買い求めができます。




目玉オヤジとヨーダさん
2012年04月04日

タイニーなキャラといえば目玉オヤジさん
新作のアバターです。

アメリカからはヨーダさんも参加しました。
オヤジのお風呂を借りて気持ちよさそうです。

お風呂もタイニーサイズなので普通のアバターではおさまりません。

ポスタだけではおおきさがわからないので・・・

このぐらいです。
Mesh tiny avatar FREE
2012年03月26日

メッシュタイニーアバターをフリーで配布中!!
場所はナイショです。
サイドバーからスシトレインの本店にいけますので
覗いてくださいね!!
Mesh tiny avatar
2012年03月20日

メッシュでタイニーアバターを作ってみた。
どのくらいの大きさがタイニーなのかしりませんが
身長が80センチぐらいです。
ブレンダー2.62がリリースされてたので使ってみましたが
かなりSL用にアップしやすくなってます。
いまだにモデリングができないので参考になるかどうか・・・
アップロードの模様を動画に残しました。
タイニーメッシュについて参考になる動画がありますので紹介します。
これを見て作りました。
Mesh Outfits
2012年03月07日
今年初めての更新です。
ここ最近メッシュを使ってアバターを作ってます。
スカルプトとの大きな違いは頂点の数に制約がないので
条件がそろえば他のサイトからモデリングされたものを持ち込めます。
ただ・・・・
フェニックスは対応してないし、表示もすぐに崩れます。
メッシュはまだいろいろと問題ありますね。
そんななかの幾つかを一挙に紹介します。





ここ最近メッシュを使ってアバターを作ってます。
スカルプトとの大きな違いは頂点の数に制約がないので
条件がそろえば他のサイトからモデリングされたものを持ち込めます。
ただ・・・・
フェニックスは対応してないし、表示もすぐに崩れます。
メッシュはまだいろいろと問題ありますね。
そんななかの幾つかを一挙に紹介します。





ゆるキャラ作り
2011年12月02日

ここんとこメッシュでゆるキャラをつくってます。
頭はスカルプですけど・・・

琵琶湖放送のビワちゃんです。

まったく無名のキャラ??メロメロちゃんです。
動画で紹介!!